先日
オーダーで作っていただいたアクセサリーを受け取りに行きました。
耳ツボアクセサリーだったので、使用方法なども含めて1時間ほどセラピストさんとお話を。
その日は私にとって、とっても大切な日でした。
私の仕事や生き方に対する想いを
うんうん、と聞いて寄り添ってくださって
私はすっかり心もほぐされました。
なるほど大人気サロンなわけだ♡
すっかり彼女のファンになり
次は施術をお願いする約束をして帰りました。
起業するということは
【自分】という人間や
【自分がつくりだす】商品を
気に入っていただかないと仕事はいただけないわけです。
一度はお試しでお仕事が入ったとしても
そこから継続してお仕事をいただくということは
選ばれ続けるということなんですよね。
そう思うと、自宅サロン18年は本当に素晴らしい!
私は今会社の組織の中でコーディネーターという役割を担っているので、直接お客様から選ばれるわけではありません。(私の友人や家族は別として)
お家を建てようと思われた方が
まずたくさんある住宅メーカーや工務店からうちの会社を選んで下さり
接客した営業担当や設計を選んでくださり
土地や間取りを相談くださってそれも決まり…
(この辺りからちょっとサポートさせていただく場合もあります。)
それからやっと、本格的に私の出番。
ですから直接お客様に選ばれて
お仕事をさせていただいてるわけではないのです。
だけどね
ありがたいことにお客様から
津瀬さんにお願いしてよかった♡
そんなお言葉をかけていただくことが多く
その度にうれしくて胸がいっぱいになり
と同時に身が引き締まる思いがします。
【あなたでよかった】と思われる。
それが今の私の働き方では一番の評価。
目指すのは
【あなただからお願いしたい】
そう思われるお仕事。
いつか独立したい、そんな気持ちもないわけではないですが、もしずっと会社の組織の中にいたって同じだと思うんです。
組織の中で仕事がまわってくる
その流れにゆらゆら漂っていてはきっと成長はない。
もしもひとりでお仕事していたら
私は選ばれるコーディネーターだろうか
選ばれるお仕事ができているだろうか
それを私の仕事の基準に。
私の働き方改革です。