今日は
インテリアには関係ありませんが
おうちおやつのご紹介をしたいと思います。
今はレンタルビデオ屋さんは開いていないけれど、
最近見ていないお気に入りのDVDや
お子さんが小さい頃のホームビデオなんかもいいですね。
キャラメルポップコーン片手に
お家で映画館しませんか?
映画館のあの味が
ディズニーランドのあの味が
お家でめっちゃ簡単にできちゃいます♡
わ───ヽ(〃∀〃)ノ───い♪
【キャラメルポップコーンの作り方】
[1人分]
ポップコーンの素 大さじ2
砂糖 50g
有塩バター 10g
水 大さじ1
①大きめのフライパンにポップコーンの素を入れ、フタをして火にかけます。
(写真は5人分です)
時々フライパンをゆすりながら、
はじける音がしなくなるまでこがさないように加熱します。
ガラスのフタがあれば、はじける様子を見られるので
子どもたち(も大人も)喜びますよ♡
②はじける音がしなくなったら火を止め、
ボールなどに移します。
(めっちゃふくらむよ!!)
そのフライパンにキャラメルの材料を入れ弱火にかけます。
③ヘラなどで混ぜながらこがさないようにゆっくり煮詰めます。
茶色になりかけたら焦げるの早いから注意してね!
火を止めたらポップコーンを投入し、絡めます。
あまーい いい香り♡
キャラメルはお互いにくっつくので、
オーブンシートなどに広げて冷ますとくっつかず仕上がります。
おやつできたよー♡
先日長女の高校から5月末まで休校延期とのお知らせがありました。
また課題のおかわりがくるんだろうなー。
んー。
がんばれ子どもたち。
親も子も長い自粛になりそうですが
今それぞれができることを。
そしておうち時間を少しでも楽しめたらいいですね。