キッチンや洗面台、ユニットバスなどの住宅設備をお選びいただく際、
よほど行けない理由がない限りショールームに行かれることをお勧めし、私もご同行させていただいています。
やはり見て触って、その前に実際に立ってみるってとっても大切。
あ、ここにも収納があるんだ!とか
ここは開き戸じゃなくて引き出しに変えたいな、とか
キッチンの高さ、もう少し高い方が使いやすいかしら、なんて
カタログだけではイメージしづらかった実際の生活館がショールームで現物に触れることで体感できます。
ショールームは予約して行くと住設専門のコーディネーターさんがついて、説明やアドバイスを下さいます。
後日そこで決定した設備内容の見積もりが私に送られてくるという仕組み。
設備の細かい内容に関しては私も知らないことがたくさんあるのでそこはその道のプロにお任せし、
私はフロアとのカラーコーディネートや
お客様のイメージに合うもののアドバイスなどをさせていただくようにしています。
その時お客様と同じ立場で説明を聞き
一緒に迷いながら私の目線からアドバイスさせていただくことを心がけています。
日常の生活のお話が必ず出るので、ご家族のご様子を私もより一層イメージできるようになり
その後のご提案がスムーズになったりお客様とますます仲を深められたり、と
いいことづくめ♡
だからショールームって大好きです♡