おはようございます。
台風が去り、スズメのかわいい声がしています。
皆さんのお住まいの地域ではいかがでしたか?
被害なかったでしょうか。
昨日は仕事が重なり20時前の帰宅でした。
帰路は雨風激しく
ほかに走ってる車がほとんどなくて、
なんだか違う世界みたいでした。
嵐もだけど、人の気配がしない夜の道って怖いのね。
ゆっくりゆっくり帰りました。
さて、無事に帰ると
なんと
家の中でも大嵐。
長女と次女の喧嘩。
外野のひとことでこじれたりして
ほんと、大嵐だった。
2人の話を聞き、大事な話を2人にし、
私もパワーを使い切って
昨日は制服のまま寝てしまいました。
いつまでやるんだろなぁ。こんなの。
だけど、大変なことこそ
いつか笑い話になる。
はず。笑
今朝は2人とも気持ちよくそれぞれ出て行きました。
お天気のように心の中が荒れることはある。
大人も子どももね。
でもいつまでも荒れていないし、いつかは晴れる。
今日もよい一日でありますように。
インテリアコーディネーターの資格試験まではあと6日。
試験前、穏やかに過ごしたいけど、
子どもたちのことも気にかけてやれる余裕を持てるように。
今日も頑張ろうと思います。
家の中が大嵐とは…!帰ってきてビックリだね。
お疲れ様(^^)
瞳ちゃん、すごく頑張ってて素敵なお母さんだよー!疲れてるのに、ちゃんと話聞いてあげたなんて。
子どもとの距離感、特に中学生は難しいなー。
ほんと大嵐でびっくりしたよ。
引き返そうかと思った。笑
基本は子どもたちのことにはあまり口出ししないようにしてるのね。できるだけ自分たちで解決させたいなぁと思って。
いつかきっと笑って
あんなにケンカしてたよねーって話せる時が来るかなぁ。きっと来るよね。
頑張ろう(*^^*)