一気に秋めいてきましたね。
皆さんは何の秋をお過ごしですか?
芸術の秋?
食欲の秋?
読書の秋?
インテリアの秋?(←勝手に。)
11月3日(土)
今日は長女の音楽会です。
若鮎祭(わかあゆさい)といいます。
闘竜灘(とうりゅうなだ)が有名なこの辺りでは昔から鮎の放流がされていて、
それになぞらえて行事の名称に【鮎】が入っているものがあります。
5月には鮎まつりがありますし、
アユッキーというゆるキャラもいます。
↑ ほら、マンホールにもアユッキー♪
この若鮎祭は合唱コンクールや様々な発表のプログラムがあり、
本人も私も次女もとっても楽しみにしている行事のひとつ。
若い鮎たちのフレッシュな舞台を見てきます♡
そうそう。
私が昨日の晩 ビデオもカメラもバッテリーを充電しているのを見て
やたらと次女が張りきっていました。
カバンはリュックの方がいいやんな♡
…って
絶対どっちか担当するつもりやん。笑
プログラムは午前の部、午後の部に分かれて1日あるのですが、
午後は打ち合わせが入っているため、名残惜しいですが次女を家に送り届けてから出勤です。
今日は初回打ち合わせのお客様。
また新しいお家の打ち合わせが始まります。
まっさらの図面にお客様と一緒に色をつけていく。
これもとっても楽しみなこと♡
そして夜は
大好きなメンバーで女子かーい♡
楽しくないわけがない♡
あーお腹すいたな。(え?はやい?)
今日は欲張りな1日を
どれもこれも 思い切り楽しんできます♪
皆さんも良い一日をお過ごしくださいね♡