おはようございます。
明け方北海道の方では大きな地震。
たまたま目が覚めて携帯に届いた速報で知りました。
震度6強。心配です。
余震にもお気をつけください。
命を最優先に。
あなたもあなたの大切な方も守られますように。
昨日は第5回窓装飾プランナーの資格試験でした。
受験された方
お疲れ様でした。
一昨日の台風の影響で、札幌・仙台・金沢・大阪の4会場では試験開始を1時間遅らせるという措置がとられました。
試験が終わって
『自信ある!!』
って思える人ってどれくらいいるんだろう。
いくら勉強をしていても
試験が終わってから結果の発表までは
大抵の方がドキドキそわそわと、その日を待たれる事と思います。
昨年受けた 私もそうでした。
発表までの日が、もう長くて長くて。
不安でした。
問題を持ち帰る事ができないから
覚えている限りの問題を、テキストを見返してひとり答えあわせをしてたなぁ。
それをして結果がどうなるわけでもないんだけど…と思いながら。
で、ふと
次の人のために少しでも情報を残せたら、
今の答えあわせは意味があるんじゃない?と思い、そこからは思い出せる限り詳細に書き出していきました。
私のブログ記事【窓装飾プランナー資格試験 傾向と対策】シリーズは
その時の答えあわせを元に書きました。
もし、どうやって発表まで過ごそうかと考えてる方がいらっしゃったら
職場でこれから受けられる方の為に
知り合いでこれから受けられる方の為に
もしくはあなたのブログの読者さんの為に
今回の試験の情報を残されてはいかがでしょうか。
【こんな答えあわせをしても結果は変わらないんだけどな】の時間が
意味あるものになりますよ(*^^*)
あなたの積み重ねてきたこと、それに見合う良い結果が出ますように。
そして窓装飾プランナーという資格がもっともっと世の中に広まり、窓装飾の可能性が広がっていきますように。
祈っています♡