贈り物を選ぶとき。
贈る相手を思い浮かべて、
何だったら喜んでもらえるかなぁ。
今相手には何が必要だろう、って
考えるのは、とても楽しい時間。
だけど、相手のことを考えて贈り物を選ぶのって結構難しいですよね。
そしてその難しさがわかるからこそ、
何かをプレゼントしてもらった時には嬉しいものです。
先日、今までお仕事でお付き合いのあった女性から 贈り物をいただきました。
小さな紙袋にはお行儀よくリボンがかけられた
とってもいい香りのハンドクリームと
ステキなカラーのネイルが2色入っていました。
私が次に就く仕事の噂を耳にされ
これからは手元を見られることが増えると思って、って。
いただいたプレゼントが嬉しかったのはもちろんですが、
そのエピソードも含めて
ありがたくて嬉しくて胸がいっぱいになりました。
私が抜けてしまうことでとてもご迷惑をおかけするのに、
本当に心から応援してくださったり
そして私自身もこんなに大切に思えるつながりができるなんて
入社したばかりの私は思ってもみなかったな。
ここで長い間務めさせてもらった年月に
改めて感謝を覚えたのでした。
今までは電話対応が多かったから、
朝慌てて出勤して
『眉毛書き忘れてるやん!!( ゚Д゚)』
なんて時も
ストッキングにフックを引っかけて
伝染。。。(T_T)
なんて時も
仕事はできました。てへ。
だけどほんと、これからはきれいにしなきゃ。
身だしなみキッチリしていないと説得力もないですもんね。
仕事のためにも自分のためにも
磨きます♡
ありがとう♡