おはようございます。
兵庫県加東市 本日のお天気は
運動会日和です(*^^*)
唐揚げの匂いにつられて5時に起きてきた次女は、
朝ごはんができるまでポンポンを持って応援団の練習をしてました。
小3の今年から応援団に参加できるみたいで、立候補したようです。
ママはまだ見んといてなー♡って言いながら
台所から見えるところで練習。
ん?
これってちょっと見て欲しいってこと?笑
さてさて今年のお弁当事情。
例年小学校の運動会は私の父と母が一緒に来てくれていたので
三段のお重のお弁当に詰めていました。
今年は長女は練習試合で別行動だし
父と母は昨日なら来れたんだけど今日は予定があるしで、
はじめて私ひとりでの参加(*^^*)
なので1人用のお弁当箱にそれぞれ詰めました。
はじめてのお重じゃないお弁当。
キャラ弁はできないけど、パンダおにぎりにしてみたよ。
今どきじゃないママはこれで精いっぱいです。笑
小さいお弁当箱なのでたくさんのおかずは入りません。
♡の卵焼きとミニトマト
ハムとカニカマとチーズのくるくる
手羽先の唐揚げ
マカロニグラタン
ズッキーニとベーコンの炒め物
お重じゃないとなんだかさみしいなーと思いながらおかずを詰めていたら次女がきて
うわぁ〜おいしそ〜♡
ママありがと〜♡♡
そっか♪
あなたにとっては
お重でもお重じゃなくてもいいのね(*^^*)
良かった♡
ついでに長女にもパンダ…にしようかと思ったけどやめました。笑
暑くなりそうです。
運動会行かれる皆さま、水分多めに持って行きましょうね。
行ってきまーす♪
運動会、楽しかった?
パンダおにぎり、十分今どきのママじゃん!しかもほっぺが紅い!可愛い♡
子どもが小さい時に私が作ったおにぎりなんて、のりで目、鼻、口くらいのもんだわ(笑)
お疲れ様でした(^^)
美佳さんありがとう♡
いい具合に風が吹いたり曇ってくれたりで気持ち良く1日楽しんできたよー(*^^*)
キャラ弁ね
今どきはごはんに色つけるふりかけが売ってたりするでしょ?めちゃくちゃ完成度高いのをネットで見たことあるけど…私は昭和の人だから、ごはんは白じゃないと!と思うんだよね。
わかめご飯とか、混ぜごはんはするけどね。
だからパンダが限界。笑
ほっぺはケチャップを爪楊枝の太い方につけて、チョンって乗せてます。
ちょっとほっぺ赤いだけで可愛く見えます♡