昨日から7月に入りましたね。
2018年の後半戦。
今日から正式に人事移動です。
本社からは部長が、他工場からは次長が来てくださり、お二人に私の仕事を引き継ぎさせていただきます。
何度か引き止めのお話もありましたが私の意志は変わらず、今月末の退職を受理していただきました。
職場の大切な仲間たちには週末に話しました。
みんな信じられない、とびっくりして
さみしいと。
だけど応援するよ、と言ってくれました。
迷惑をかけることへの申し訳なさ
でもみんなの理解と温かい応援に
本当に感謝し
きっちりと成果を出そうと改めて思いました。
私が選んだこの道で良かったと
私自身だけでなく
応援してくれる人たちにも思ってもらえるように。
さぁ
涙もろいけど、泣いてちゃいけない。
気持ち引き締めて、最後まで私らしい真っ直ぐな仕事をしよう。
あと一か月、メーカー様へも私にできる限りの誠意をもって対応させていただきます。
転職活動の方はこれまでニ社面接に行きました。
一社目は今年中に新店舗を構えるから、新店舗の立ち上げから携わってほしいという有難いお返事。
でもまだ新店舗の開店日、正式な採用日は未定です。
迷います。タイミングも大事。
もう一社はお返事待ち。
私よりも若い統括マネージャーに面接していただきました。
会社の概要や今回の募集の理由、これからの展望などを丁寧に説明して下さり、これから益々発展される会社なのだと感じました。
面接ってお見合いみたいですよね。
あ、したことないんですけどね。きっとそんな感じなんだろうなと思っています。
自分のことをお話し、会社のことを伺って。
アピールは大切。
だけど、偽っては長く続かないから誠実に。
二社の面接、行くまではとても緊張しましたが、その場では不思議と冷静に面接を受けることができました。
今までメーカーの目上の方々と打ち合わせをさせていただいたり、クレーム対応含め様々な経験を積ませていただいたからだと思います。
今の職場で身につけてきたことが確実に自分のものになっているんだと、ここで改めて実感しました。感謝。
まだ何も行先は決まってはいないのに
しばらく無職になるかもしれないのに
それよりも
自分が新しい道に動き出しているという
そのことが今は楽しくて仕方ありません。
不安もあるけれど、
それよりも可能性にワクワクする。
2018 後半戦
私の本気の見せどころ!
気合い入れて頑張ります!!