今の住みにくさを次の住みやすさに。
お家を建てることが決まったらまず何をされますか? 好きな インテリアの情報収集? うんうん!しましょう しましょう♡ 買い直したい家電や家具のリサーチ? それもいいですね!しましょう しましょう♡ それから私がしていただ …
お家を建てることが決まったらまず何をされますか? 好きな インテリアの情報収集? うんうん!しましょう しましょう♡ 買い直したい家電や家具のリサーチ? それもいいですね!しましょう しましょう♡ それから私がしていただ …
コロナ禍で以前よりもアルコール消毒が身近なものになりました。 このアルコール、フローリング にかかると白く変色することがあります。(コーティングによっては変色しないものもあります。あとで詳しく書きますね。) 最近 お客様 …
おはようございます。 インテリアコーディネーターの津瀬です。 今日は 小さいけれどインテリアに大きく影響する部材 巾木(はばき) (幅木とも書きます。) のご紹介をしたいと思います。 「巾木」あまり馴染みがない言 …
2020.7.1〜7.4わが家のお風呂と洗面所のリフォームをしました。 忘れないように、その時のことを残しておきたいと思います。(←すでに忘れそうです。笑) まずはお風呂のこと。 築30年のわが家。リフォームする前は在来 …
新築で内装の打ち合わせをさせていただく際 作ってほしいとおっしゃることが多い ニッチ。 え?ニッチェ? って言われたご主人もいらっしゃったっけ。 ちがうしっ!って奥さんに怒られてました。笑 ↓ちなみに …
インテリアコーディネーターの津瀬です。 おはようございます。 (こういう挨拶やってみたかったんですー♡えへ♡) さて、 昨日の一粒万倍日のお話の続きです。 一粒万倍日ってなぁに?という方は ↓昨日の記事からど …
おはようございます。 本日も清々しい、いいお天気です。 平日ですが 本日【地鎮祭】や【上棟】というお施主様も多いのではないでしょうか? おめでとうございます(*^^*) 2020年5月12日(火) 実 …