資格をとる意味。
嬉しい報告を貰いました♡ ある女の子からインテリアコーディネーター資格試験合格してました!というライン。 おめでとーーーーー!!!本当にうれしい!! 大人になってからの試験勉強仕事をしながらの勉強は私も本当に大変だっ …
嬉しい報告を貰いました♡ ある女の子からインテリアコーディネーター資格試験合格してました!というライン。 おめでとーーーーー!!!本当にうれしい!! 大人になってからの試験勉強仕事をしながらの勉強は私も本当に大変だっ …
インテリアコーディネーターの二次試験 プレゼンテーション(図面)の勉強方法について レポートしています。 本日は後編です。 (前編からめっちゃあきました。すみません!) 迷子になりそうな前編の …
インテリアコーディネーターの2次試験から はや2カ月以上が経ちました。 2月上棟のお客様が多かったので、ここ2ヶ月ほどはハードな打ち合わせをこなしておりました。 そう思うと、 あ …
先日 第37回インテリアコーディネーター試験の 合格発表がありました。 合格発表の日発送で 結果が受験者全員に送られるのですが、 ネットから試験の申し込みをした場合は パーソナルページが作成され 発表の当日に合否がわ …
2019年12月8日(日) インテリアコーディネーターの二次試験を受けてきました。 去年の一次試験不合格に涙してから1年。 暇さえあればテキストを開き 書きたいブログもお休みして時間を捻り出し まずは一次試験 学科の …
「学びて思わざれば、則ち罔(くら)し、 思いて学ばざれば、則ち殆(あやう)し」 たくさんの知識を蓄えても 自ら考えなければ本物の知識にはならない。 反対にいくら考えていても それを支える知識を身につけなけ …
今年、2018年10月7日(日) インテリアコーディネーターの資格試験を受けました。 関西大学まで受験しに行きました。 試験からちょうど1カ月後の一昨日、11月7日にインテリア産業協会から合否 …